ニノン・ベアール


 

各種特殊技、必殺技

ウロボロスの円環
(66+SK)
2ヒットする中段蹴り。再度出す事も可能。基本的にスタイリッシュアートに派生する技(22)
★デミウルゴスの雷光
(236+P)
高い打点で真横に飛ぶという非常に嫌らしい軌道をしており、ニノンの要にもなる技(12)
デミウルゴスの散華
(雷光中214+P)
雷光を破裂させる。緊急回避、ステップ、飛び込みを潰しやすい高性能技(28/ヒット位置により異なる)
★アラディアの吐息(623+P) 体の周りに竜巻を発生させる。弱は無敵がついており、発生が早い。強は無敵がついておらず、発生が遅いがSCが掛かるためコンボ専用技(18)
★メルクリウスの嘆き
(63214+P)
体を回転させ、目の前に竜巻を発生させる。弱強に大きな違いはないが弱より強の方がリーチが長い。判定が非常に強く、竜巻が消えた後でも攻撃判定が残っている。中間距離での牽制、遠距離での対空に機能する(18)
★サラマンデエルの抱擁
(近63214+K)
コマ投げに見えるが、実は打撃投げ。しゃがんでいる相手、ガードしている相手にも出す事が可能。近距離以外ではガードされても間合いが大きく離れるため使い勝手が良い(20)
(G1)デミウルゴスの怒り
(236236×2+P)
片手を挙げ頭上に丸い電撃の玉を出現させ、暫くしてから相手の方向へ玉をぶつける。基本的に初段の打点が非常に高いため牽制には使いづらい。先読み対空、空対空、コンボに利用していくのが主(初段〜2は25/後段は40)
(G1)デミウルゴスの鉄槌
(怒り中に214+SP)
デミウルゴスの怒りで発生させた玉を地面にぶつけて破裂させる技。下段で判定が非常に大きいが、元々発生が遅い怒りからゲージを使って出すのであれば別の技にゲージを利用したほうがよい。威力は高い(72)
(G2)メリクリウスの沈黙
(214214+P)
両手を挙げ、体の周りに天まで届く竜巻を発生させる。暗転後、長い無敵時間が続く上、発生が非常に早い。暗転後に相手が手をだしていたらほぼ確実にヒットする。ゲージはこれのために使ってもよい程(65)
(G3)ヘカーテの黒い
(236×2+K)
隕石を10発降らせる技。最後の10発目のみ相手を打上げる効果がある。ニノン上昇中は完全無敵。発生が遅いため、ぶっぱで出すと見てから前転などで避けられてしまうため、コンボに組み込んだほうがよい。(1発は8、10発目のみ10)

 

コンボ

■ノーゲージ

・(6LK>2SK)→(2SK>K)→メルクリウスの嘆き(40)

・(3SP>SK>2SK)→(LK×3)→メルクリウスの嘆き(53)

■ノーゲージでJ攻撃から繋がるもの(下記はJSK始動)

・JSK→(LP>6LP>6SP>SK)(40/※受身を取らなかった際は追い討ちが可能)

・JSK→(6SP>SK)→デミウルゴスの雷光(43)

・JSK→(SK×3)→メルクリウスの嘆き(45)

■ゲージ1

・(3SP>SK>2SK)→(LK×3)→デミウルゴスの怒り(66)

■ゲージ2

(相手画面端)(J)SK→(6LK>2SK×2)→メルクリウスの嘆き→(SC)デミウルゴスの怒り(88)

■ゲージ3

・(3SP>LK>2K)→(2SK>SK)→メルクリウスの嘆き→(SC)メリクリウスの沈黙(84)

・(3SP>LK>2K)→ヘカーテの黒い月→(J)SP+SK→(6SP>K>K)(89)

■ゲージ5

・(相手完全画面端)ヘカーテの黒い月(8HIT)→(3SP>SK>2K)→(LK×3)→アラディアの吐息→(SC)→デミウルゴスの怒り(121)

 

コンボ補足

・ヘカーテの黒い月は10ヒット技だが、最後の1段のみに打ち上げ効果がある。
画面端相手には全段ヒットせず、カスヒットになるため、全段ヒットさせる場合は打ち上げ攻撃からキャンセルする必要がある。

 

基本対戦スタイル

低い体力値に設定されているため、近距離でDMを受ける前に、遠距離で砲台モードを利用して戦うのが理想。
飛び込みは弱のアラディアの吐息でほぼ一方的に落とせるため波動〜昇龍がかなり有効。
中間距離ではメルクリウスの嘆きでの牽制が生きる。
また、飛び込み、牽制を見てからのメリクリウスの沈黙(以下沈黙)も非常に有効。
発生が非常に早い沈黙は相手の牽制等に合わせるのは意外と難しくない。
近距離では発生の早いスタイリッシュアート、「LP>LP〜」からの始動、小J吹っ飛ばしが強い。
小J吹っ飛ばしは中段な上に発生が早いため、間合いを離したい時にかなり生きる。
ニノンは近距離では出来る行動がかなり抑制されると思いきや、崩しの能力も優れているため、完全に苦手というわけではない。

 

距離間でのお勧め技

近距離 お勧め通常技:小J吹っ飛ばし、飛び込みJSK(めくり)

お勧めスタイリッシュアート:【K>K>K】 【LP>6SP>6SP>SK】【6SP>SK】

お勧め必殺技:メリクリウスの沈黙

中間距離 お勧め通常技:小J吹っ飛ばし

お勧めスタイリッシュアート【2LK>K】【6LK>2LK〜】 【LP>LP〜】

お勧め必殺技:メルクリウスの嘆き、デミウルゴスの怒り

遠距離 お勧め通常技:特になし

お勧めスタイリッシュアート:特になし

お勧め必殺技:デミウルゴスの雷光、デミウルゴスの散華