町田勢

 

 




HN:ミシマ
使用キャラクター:いろは
プレイスタイル:ガン待ち
勢力:町田勢


剣サムプレーヤーであれば一度は名前を聞いたことがあるであろう、闘劇06覇者。
その強さの秘訣はムダに動かず、常に自分のペースで試合を展開させることが出来る事であろう。
それを実践出来るのは人並み外れた守備力と正確性、そして強靱な精神力にある。
プレイスタイルはガン待ちで、負けていない限り自分から攻めるということはまずなく、相手の動きに対処してリードをジワジワと広げていく。
ムダな攻撃は一切せず、勝つために攻めるよりも自分を守ることを優先しており、キャラクター的に守りに回ると付け入る隙がなく、それをシステム面、相手のネタに対する知識でさらに強化させている。
攻撃面でも、いろは使いの誰よりも豊富な起き攻めと正確な重ね、勝負所での一点読みなどどれをとっても一級品であるが、それらは守りから繋がる行動である。
攻撃は最大の防御という言葉があるが、彼に関しては防御こそが最大の攻撃といえる。
剣サムプレーヤーの中で、最も攻めることの難しさを感じさせるプレーヤーであ
る事は間違いない。

 




HN:みやもと
使用キャラクター:閑丸
プレイスタイル:対応
勢力:町田勢


もともとリムルル使いであったことをどれだけの人が覚えているだろうか?
後に強キャラであるにもかかわらず、扱うのに人の何倍も努力のいる閑丸というキャラを最高レベルで扱うことができる数少ないプレイヤー。
立ち回りの基本は堅い守りで相手の動きに対応すること。
キャラ的な待ちの強さを活かして堅実に立ち回り、僅かなダメージを積み重ねて相手の焦りを誘い、相手の動きの綻びをさらに大きくしていく。
手堅い一方で攻撃面も力強く、高い精度の起き攻めによる爆発力は、ダウンを取られた事前の行動を激しく後悔させる。
対戦していて勝っても負けても楽しい気分にさせてくれるのは彼ならではの立ち回り。

対応型であるが故に一度歯車を崩されると脆い部分もあるが、脆さを突けるプレーヤーが少ないことは大久保ランバト1期、2期ともに優勝という安定感を誇ることからもわかるだろう。

 




HN:さばみそ
使用キャラクター:リムルル
プレイスタイル:バランス型
勢力:町田勢


関東を代表するリムルル使いで闘劇'06本戦出場者。
立ち回りの呼吸、守りの堅さ、起き攻めの緻密さなど、総合的な完成度は他の使い手と一線を画す。
常に高いレベルでリムルルというキャラに向き合ってきたプレイヤーといえるだろう。
その実力は稼動初期から伸び続けており、近年では強プレイヤーとしてのセンスや勝負強さも着実に備えつつある。今や関東サムライ勢強豪の一角として誰もが認める存在に成長を遂げており、見えない起き攻めと、考え抜いたネタで対戦相手に襲い掛かる。